僕と僕の今 2話 | ガソダム さん | (イラストなし) | 2005/5/21(土) | 24KB | 感想 |
【あらすじ】 開けようとしたけど。でも。 【コメント】 やっとこさ第2話です。あいもかわらず主人公はふらふらです。 【ガソダム さんのオススメ作品】 目が覚めると (ライターマンさん作) | |||||
【推薦文】 自らの殻に閉じこもるのは容易だ。だが、破るのは―――? 【第1話はこちら】 | |||||
【ジャンル】 現代 【種別】 神秘 人格転移 【キーワード】 ボクっ娘 強制 |
闇に染まるかそれとも‥‥ | 紅梨亜 さん | (イラストなし) | 2005/5/21(土) | 16KB | 感想 |
【あらすじ】 【コメント】 初心者が他人の猿まねで書いた血と血と血の物語 【紅梨亜 さんのオススメ作品】 Xrevenge (十郎太さん作) | |||||
【推薦文】 "吸血鬼"。彼らは、世界を破滅に導くべく有能な人材を求めて居た。 | |||||
【ジャンル】 アクション、伝奇 【種別】 変身 【キーワード】 ダーク |
須藤祐希シリーズの4・「各々が日曜」 | 7Cy さん | (イラストなし) | 2005/5/21(土) | 41KB | 感想 |
【あらすじ】 父親の享一がみさきとデートの最中、朝寝する祐希の元に、降って湧いた様に友人の兵頭幹也が顕れる。 幹也とのじゃれ合い。そしていつしか祐希は……、未だ見ぬ健康ランドへの憧れを募らせていく。 だが、祐希が温泉に思いを馳せているその間にも……。 いつしか事態は、常人の想像すらも及ばぬ方向に、密かに急展開を見せる。 (↑かなり嘘、ってか大袈裟。……騙されないで下さい) 【コメント】 シリーズタイトル変更しました。自分で付けといてなんなのですが、「数奇な…」あんまり気に入ってなかったので、今回から唐突に、勝手ながら「須藤祐希シリーズ」に改めさせて頂きます。 まあ、本編スタート、これが実質的な第一回ってことでお許しを……。 【7Cy さんのオススメ作品】 色気を余り感じさせぬ主人公の暴れっぷりが素敵です。徐々にファンになりつつある、「Experience」。 (ゆぐどらしるさん作) | |||||
【推薦文】 たった一話なのに、ものすご〜く話が進んだ感じがするんですが……? 【Episode #00はこちら】【Episode #00_02はこちら】【Episode #00_03はこちら】 | |||||
【ジャンル】 恋愛 青春 【種別】 分類不能 医術 【キーワード】 オレっ娘 女子中学生と中年親父 異形 |
雨水と旅と詩作 | ノイン さん | (イラストなし) | 2005/5/20(金) | 26KB | 感想 |
【あらすじ】 詩作する旅人が形にならない想いを詩うお話 【コメント】 この物語にはフレーム理論を試用してみました。だからというわけでもないですが、すごく創作が楽しかったです。ちなみにボク自身は詩うよりは物語るほ うが好きかな。 | |||||
【推薦文】 物語は風景となり、言葉は詩となる。 | |||||
【ジャンル】 恋愛系 【種別】 変身 【キーワード】 |
私の思い、君の気持ち 第1話 | 神川綾乃 さん | (イラストなし) | 2005/5/16(月) | 9KB | 感想 |
【あらすじ】 一条と高坂という二人の幼馴染みにおこった出来事 【コメント】 ご無沙汰しております。 シュガーエンジェルスのほうは、まもなく連載を再開させて頂きます。 【神川綾乃 さんのオススメ作品】 変身美少女戦士ミラージュガール (ライターマンさん作) | |||||
【推薦文】 ある日突然訪れた、人生の大きな転機。本人も、そして親友も、まだその事実に戸惑っていた。 | |||||
【ジャンル】 恋愛 学園 【種別】 仮性半陰陽 【キーワード】 親友萌え |
エクス・マキナ 第二話「メーキャップ−舞台化粧−」 | 鈴忌 紫 さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/5/16(月) | 23KB | 感想 |
【あらすじ】 化粧を施し、友希は美しく輝く。女装のまま出かけたデパートで友希を待つものとは? 【コメント】 色々な方の連載作品を参考に頑張ってます。これからもよろしくお願い致します。 【鈴忌 紫 さんのオススメ作品】 その後の日々 (黒白さん作) | |||||
【推薦文】 いろいろな物事に初体験の友希は戸惑うばかり。 【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 現代 恋愛 青春 【種別】 女装 ヤオイ 【キーワード】 女装 リリカル ボクっ娘 理解ある女友達 |
Irregular Girl 〜第13回〜 | るーふぁす さん | (イラストなし) | 2005/5/15(日) | 18KB | 感想 |
【あらすじ】 文化祭の前置き的なお話になっています。 【コメント】 2年もの間を空けていますので知らない方も多いかと。この話からでも読んでくだされば幸いです。 【るーふぁす さんのオススメ作品】 ヒロイン (kagerou6さん作) | |||||
【推薦文】 「Irregular Girl」、復活!! ……で、文化祭間近の学校でもすっかり「つばめちゃん」で通っている翔クン、相変わらず流されっぱなしなのですが(笑)。 【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 学園 【種別】 変身 【キーワード】 ボクっ娘 |
居候はレヴァの王子様 第一話 おやすみなさいは幸せの予感 | Plantain さん | (イラストなし) | 2005/5/15(日) | 18KB | 感想 |
【あらすじ】 中学二年五月の連休明けの少年ユイは、一四四光年離れた星系から恒星間戦争を避けるために亡命してきた惑星レヴァ第三王子メイと出会う。メイは追っ手の追跡を逃れるため地球人の少女の格好をしている。 【コメント】 Plantain です。多分皆様に忘れられていると思われますが二回目です。よろしくお願いいたします。 【Plantain さんのオススメ作品】 二つの道 (あさりさん作) | |||||
【推薦文】 天然なのか、知っててやっているのか……。ちょっと浮き世離れした同居人と織りなす、ほんわかあったかい物語……です。 【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 超ソフトSF コメディー 学園 【種別】 変身?(本体の僅かな変形+付加的な有機化合物=地球人の少女) 【キーワード】 入浴 |
フェイク☆ガール Fake1 | MONDO さん | 画(MONDOさん) | 2005/5/12(木) | 230KB | 感想 |
【あらすじ】 学校から帰ると、いつもは研究所にいるはずのじいちゃんがいた。そして…… 【コメント】 科学者な身内には気をつけましょうというお話(笑)。 【MONDO さんのオススメ作品】 美少女指揮官ジュン・イタガキ (矢治浩平さん作) | |||||
【推薦文】 普段とは違うことには気をつける、これが自分の身を守る第一歩なのです(笑) | |||||
【ジャンル】 コメディ 【種別】 変身 薬品 【キーワード】 マッドサイエンティスト |
誘惑に負けない | 紅梨亜 さん | (イラストなし) | 2005/5/11(水) | 11KB | 感想 |
【あらすじ】 【コメント】 初心者です。お手柔らかによろしく。 | |||||
【推薦文】 最近、"出会い頭衝突"の話を聞かないなぁ。 | |||||
【ジャンル】 コメディ?、学園 【種別】 入れ替わり 【キーワード】 |
機動天使軍ガブリエル 第一話 | いとう さん | (イラストなし) | 2005/5/9(月) | 47KB | 感想 |
【あらすじ】 『お姉さま』と『わたし』が出会います。 【コメント】 第一話です。ストーリーの展開が遅いです。 | |||||
【推薦文】 出会いは突然始まる。 【プロローグはこちら】 | |||||
【ジャンル】 SF 戦記 【種別】 医術 変身 【キーワード】 オレっ娘 強制 アニメ 鏡 |
まほろばの虹 第二部(3) | 堀井 忍 さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/5/8(日) | 51KB | 感想 |
【あらすじ】 早瀬沙希、日野あきあという二つの名を持つ主人公、彼女の行く所に事件がつきまとう。人でない者との新たな戦い・・・・そして、陰陽師あきあとして・・・・・・・・その結末は如何に! 【コメント】 第二部の始まりです。新たに始まる怨霊との戦い・・・この世で沙希しか持ち得ない力の覚醒・・・果たして・・・。 【堀井 忍 さんのオススメ作品】 The voice of ours (水無月さん作) | |||||
【推薦文】 着々と進む撮影の中、またしても早瀬一族に連なる女性が…… 【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 現代 【種別】 男女両性具有 【キーワード】 陰陽師 天才女優 |
揺れる…… | ライターマン さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/5/6(金) | 20KB | 感想 |
【あらすじ】 「大きな地震は起きない」と思われていた地域で起きた地震。ところが災いはそれだけでなく…… 【コメント】 いやあびっくりしました。 【ライターマン さんのオススメ作品】 いんまなあの子はPerky☆Girl! (米津さん作) | |||||
【推薦文】 「天災は忘れた頃にやってくる」「泣きっ面に蜂」「後悔先に立たず」を是非この作品に捧げたいと思います(笑) | |||||
【ジャンル】 現代 不思議 【種別】 神秘 変身 【キーワード】 地震 親友萌え? |
イアン・ウィルコット博士 | fun9 さん | (イラストなし) | 2005/5/3(火) | 89KB | 感想 |
【あらすじ】 イアン・ウィルコット博士とウォルフガング・ロッツ博士。人類最高の英知が遂に雌雄を決する時、世界に未曾有の危機が迫る。つるぺた猫耳ゴスロリTS少女探偵アリーチェ・カストレットは果たして人類を、そして世界を救えるのか……みたいな? 【コメント】 最近、ちっとも小説読んでないです。 | |||||
【推薦文】 次から次へと襲い掛かる危機、果たしてどうなるのでしょうか?なんて。 | |||||
【ジャンル】 現代 【種別】 医療 病気 【キーワード】 ボクっ娘 |
銀杏2 | フレーズ さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/30(土) | 13KB | 感想 |
【あらすじ】 高校生活がスタート。色々問題が・・・ 【コメント】 フィクションです。レポートではありません。実在の某元女子高とは何の関係も・・・。 | |||||
【推薦文】 女子男子の比率が極端に狂うと、どうも人間って言うのはおかしくなるようで。 【第1話はこちら】 | |||||
【ジャンル】 学園 【種別】 変身 【キーワード】 薬 |
やぶにらみの魔女 2 | やまどりたけ さん | (イラストなし) | 2005/4/30(土) | 10KB | 感想 |
【あらすじ】 ありふれた日常の殺伐とした風景。 【コメント】 今回は起きてます。なので別名「覚醒編」。自分が | |||||
【推薦文】 何ともきびしいこの世界。 【第1話はこちら】 | |||||
【ジャンル】 探偵 魔法使い 【種別】 人格転移 【キーワード】 お茶 名前 |
本土独立防空部隊白百合部隊 第3話 「鉄鯱狩り」 | 山口多聞 さん | (イラストなし) | 2005/4/30(土) | 15KB | 感想 |
【あらすじ】 昭和20年3月、この日白百合部隊の榊飛曹長達は特殊訓練に励んでいた。 【コメント】 最近中々執筆出来ない。本当ならもう沖縄戦まで行きたかったのに。 【山口多聞 さんのオススメ作品】 魔法少女 ラスカル☆ミーナ (南文堂さん作) | |||||
【推薦文】 「ナチスの科学力は世界一〜ッ!!」というお話ではありません(笑)。【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 戦記 【種別】 【キーワード】 自分とは |
華代ちゃんシリーズ「贈り物」 | 鈴忌 紫 さん (Homepage) | 画(MONDOさん) | 2005/4/30(土) | 25KB | 感想 |
【あらすじ】 幸夫と俊介、二人は親友同士だった。二人はそれぞれに華代ちゃんと出会い――。 【コメント】 華代ちゃんモノに初挑戦です。しかも季節はずれのクリスマスネタです(苦笑)。 【鈴忌 紫 さんのオススメ作品】 いちごちゃんシリーズ (真城 悠 他さん作) | |||||
【推薦文】 O・ヘンリーもディケンズもびっくりな華代ちゃんワールド(笑)。最後でまさかの展開に…… 【華代ちゃんシリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 不条理 青春 【種別】 変身 【キーワード】 華代ちゃん メイド |
Experience 7th stage | ゆぐどらしる さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/30(土) | 25KB | 感想 |
【あらすじ】 私は…死んでいる? 絶望する朱鷺を前に真魅は…。 【コメント】 酷く真面目な話です。初めてなんで変な風になっていなければいいんですが…。 【ゆぐどらしる さんのオススメ作品】 Xrevenge (十郎太さん作) | |||||
【推薦文】 真魅と朱鷺の出会いは、彼らが八歳のころまでさかのぼる。 【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 コメディ 学園 【種別】 変身 薬品 テクノロジー 【キーワード】 オレっ娘 |
まーじ・まじ? | ライターマン さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/29(金) | 16KB | 感想 |
【あらすじ】 「あたしの家って魔法使いの家系らしいのよ」最近知り合った彼女が俺にこう言った。その彼女が俺に…… 【コメント】 魔法、信じますか? 【ライターマン さんのオススメ作品】 聖命樹の大地 (KCAさん作) | |||||
【推薦文】 魔法でとんでもないことに。 | |||||
【ジャンル】 コメディ 不思議 【種別】 魔法 変身 【キーワード】 オレっ娘 存在変化 |
華代ちゃんシリーズ番外編「白い訪問者」 | やまどりたけ さん | (イラストなし) | 2005/4/29(金) | 4KB | 感想 |
【あらすじ】 キミの幸せはボクの不幸。 【コメント】 ええと。シリーズのファンの方ごめんなさい。 | |||||
【推薦文】 華代ちゃんが解決してくれるのは、ココロとカラダの悩み。そう、ココロとカラダの悩み…… 【華代ちゃんシリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 不条理 ホラー 【種別】 変身 【キーワード】 強制 華代ちゃん |
「湯の街奇談」第四話 | 城弾 さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/27(水) | 18KB | 感想 |
【あらすじ】 ついに待望の妊娠。これで男に戻れる! しかしいずみの心境は… 【コメント】 本当にお待たせし過ぎました。 【城弾 さんのオススメ作品】 それいけTS部 (土也紫緒さん作) | |||||
【推薦文】 どうしよう?!揺れるいずみの心。 【第一話はこちら】【第二話はこちら】【第三話はこちら】 | |||||
【ジャンル】 不思議 【種別】 変身 【キーワード】 リリカル |
機動天使軍ガブリエル プロローグ | いとう さん | (イラストなし) | 2005/4/26(火) | 19KB | 感想 |
【あらすじ】 主役が居ないプロローグです。 【コメント】 ええっと、初投稿になります。遥か昔に、第二掲示板で予告したお話です。待っていてくれた方がいらしたら、「遅くなってしまって、ゴメンなさい」。 【いとう さんのオススメ作品】 微妙存在ろろみ (こうけいさん作) | |||||
【推薦文】 謎の侵略者、その魔の手に落ちた殖民惑星。そんな緊迫する情勢の中、何故か「にょうん」なできごとが……(笑) 第二掲示板で話題になったあのストーリーが、今始まる…… | |||||
【ジャンル】 SF 戦記 【種別】 変身 可逆 テクノロジー 【キーワード】 親友萌え ボクっ娘 操り 洗脳 異形 強制 特撮 |
気ままなサングラス 最終章 | 奄美平次 さん | (イラストなし) | 2005/4/24(日) | 16KB | 感想 |
【あらすじ】 あの女の子は確かに法香だった 【コメント】 どう終わりにするか迷いました | |||||
【推薦文】 彰正と法香は旅に出る。そして、あのサングラスの処分を決める。 【第1章はこちら】【第2章はこちら】【第3章はこちら】 | |||||
【ジャンル】 恋愛 【種別】 変身 【キーワード】 オレっ娘 |
エクス・マキナ 第一話「オーヴァテュア−序曲−」 | 鈴忌 紫 さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/24(日) | 22KB | 感想 |
【あらすじ】 鳴り響く序曲。運命に誘われ、少年――友希は歩き出した。今、舞台の幕が上がる。 【コメント】 今回から連載作品を始めてみました。頑張りますので、どうかお付き合い下さい。 【鈴忌 紫 さんのオススメ作品】 華代ちゃん番外編 卒業旅行 (薪喬さん作) | |||||
【推薦文】 物事に流されていく友希。果たして、友希はどのようになっていくのでしょうか? 【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 現代 恋愛 青春 【種別】 女装 ヤオイ 【キーワード】 女装 リリカル ボクっ娘 理解ある女友達 |
機甲天女ヴァルキュリア Scramble1:「誕生!! 5人目の戦士」 | ライターマン さん (Homepage) | 画(MONDOさん) | 2005/4/23(土) | 27KB | 感想 |
【あらすじ】 未知なる生物「インセクター」の脅威にさらされている世界。一人の青年が東京で道に迷っていた(笑)。彼にふりかかる運命とは? 【コメント】 メカ戦だっ!!(ちょっと違うかも) 【ライターマン さんのオススメ作品】 湯の街奇談 (城弾さん作) | |||||
【推薦文】 ライターマンさん久々のメカアクションもの。「機甲天女」の秘密とは? そして、絶体絶命の主人公の身に起こる出来事とは……? | |||||
【ジャンル】 アクション 【種別】 変身 テクノロジー 【キーワード】 ロボット 侵略 |
まほろばの虹 第二部(2) | 堀井 忍 さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/23(土) | 45KB | 感想 |
【あらすじ】 早瀬沙希、日野あきあという二つの名を持つ主人公、彼女の行く所に事件がつきまとう。人でない者との新たな戦い・・・・そして、陰陽師あきあとして・・・・・・・・その結末は如何に! 【コメント】 第二部の始まりです。新たに始まる怨霊との戦い・・・この世で沙希しか持ち得ない力の覚醒・・・果たして・・・。 【堀井 忍 さんのオススメ作品】 The voice of ours (水無月さん作) | |||||
【推薦文】 シナリオなしで、『セーラー服美少女戦士』の撮影が始まった…… 【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 現代 【種別】 男女両性具有 【キーワード】 陰陽師 天才女優 |
華代ちゃんシリーズ番外編「歩道橋での出来事」 | マッハ亀 さん | 画(マッハ亀さん) | 2005/4/20(水) | 16KB | 感想 |
【あらすじ】 華代ちゃんに依頼した恋人、実は、・・・、その後の二人はどうなったのか。 【コメント】 華代ちゃんシリーズ「入浴中の出来事」の番外編です。 | |||||
【推薦文】 その後はどうなったのか?物事はややこしくなるばかりです。 【華代ちゃんシリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 不条理 コメディ 【種別】 変身 【キーワード】 親友萌え 華代ちゃん |
トップアイドル瑞希 | 牡蠣倶毛子 さん | (イラストなし) | 2005/4/18(月) | 17KB | 感想 |
【あらすじ】 一部の脳移植をされた曽根崎一樹が移植先の瑞希へと変貌する話です。(こうけいさんのとこにある私の小説のいくつかに関連があります) 【コメント】 リアルで一瞬ゾクッとする話が好き☆ 【牡蠣倶毛子 さんのオススメ作品】 悪魔でも天使 (真城 悠さん作) | |||||
【推薦文】 交通事故に遭った青年が目を覚ますと…… | |||||
【ジャンル】 脳移植 ダーク 【種別】 医療 【キーワード】 脳移植 |
やぶにらみの魔女 | やまどりたけ さん | (イラストなし) | 2005/4/17(日) | 3KB | 感想 |
【あらすじ】 ああ、幸せになりたいというお話。 【コメント】 いままでずっとROMってたのですが、仕事の締め切りがいよいよ明後日に差し迫って、パニクってる間に気がつくと丑三つ時から夜明けの間に意識を失ってこんなものが。モッタイナイの精神で恥を公開することにしました。 | |||||
【推薦文】 「意識を失いつつも作品を書く」。何故そんな芸当が出来るんだっ!(笑 | |||||
【ジャンル】 探偵 魔法使い 【種別】 人格転移 【キーワード】 お札 愚痴 |
銀杏1 | フレーズ さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/17(日) | 7KB | 感想 |
【あらすじ】 元女子高(女の園)に入学した悠人だったが・・・ 【コメント】 | |||||
【推薦文】 男子校もしくは女子校だった学校が男女共学となるのは、現在の風潮ともなっている……ような気がする(笑。 | |||||
【ジャンル】 学園 【種別】 変身 【キーワード】 薬 |
Experience 6th stage | ゆぐどらしる さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/17(日) | 24KB | 感想 |
【あらすじ】 真魅の幼なじみ、翅翁朱鷺(しおうとき)。無表情な友人が持ちかけた相談とは? 【コメント】 少し書くのが難しかったです。ショボかったら遠慮無く叩いてください。 【ゆぐどらしる さんのオススメ作品】 SNOW BRIGHT (日比野さん作) | |||||
【推薦文】 相談にのり朱鷺の家に向かう真魅と双貴たちだが、そこでまた新たな事実に出会うことになろうとは…… 【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 コメディ 学園 【種別】 変身 薬品 テクノロジー 【キーワード】 オレっ娘 |
Inside | 鈴忌 紫 さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/16(土) | 36KB | 感想 |
【あらすじ】 「Inside」それは内側からの侵蝕。その平和な家庭は、何故崩壊したのか…。 【コメント】 今度はホラーです。もっとも、前回も当初はホラーの予定だったのですが…(汗)。 【鈴忌 紫 さんのオススメ作品】 ベストフレンド (ミズキヒカルさん作) | |||||
【推薦文】 「日記」という表現方法が、いやが上にも緊迫感を盛り上げます。文句なしに面白いです。 ※本作品は、作者である鈴忌紫さんの要望により、公開停止となりました(2006年12月17日)。 | |||||
【ジャンル】 ホラー 【種別】 医術 変身 仮性半陰陽 【キーワード】 ダーク 日記 |
Princess 後編 | ミスター長崎 さん | (イラストなし) | 2005/4/16(土) | 42KB | 感想 |
【あらすじ】 城下町に住む靴屋の息子ヨハンと近郊の領主の娘アンナは幼馴染だった。しかし収穫祭の差し迫ったある日、アンナの祖母マリラが何者かに殺害される。死の間際、マリラはアンナにヨハンを連れて森の湖に行くように伝える。マリラの葬式当日、アンナは教会を抜け出し、ヨハンをつれて森へ入っていく。そして湖の畔の小さな小屋で出会った不思議な力を持った一人の老人。彼はアンナの祖母マリラを殺したのが摂政であること、そして、ヨハンは本当は無実の罪で死刑になった女王の娘カタリーナであることを告げる。それを聞いたヨハンは、恐ろしくなってその森を逃げ出した。 【コメント】 はたしてPrincessという作品を記憶の片隅にでも残っていた人がいたでしょうか。たしか前編を投稿したのは九月。半年という長い年月を越えて、やっと後編が完成いたしましたので、投稿させていただきます。 【ミスター長崎 さんのオススメ作品】 浪漫館の魔女 (BOXER 6さん作)私が初めてこのページを見たとき読んだ小説のような気がします。 | |||||
【推薦文】 少年は自分の定めを受け入れ、そしてそれを果たすために、老人のもとへと向かった。 【Princess 前編はこちら】 | |||||
【ジャンル】 時代・歴史 【種別】 魔法 【キーワード】 |
私たちをスキーに連れてって♪ | MONDO さん | 画(MONDOさん) | 2005/4/15(金) | 51KB | 感想 |
【あらすじ】 やって来ましたスキーと温泉! お騒がせな仲間が集まったら、パーティのはじまりだっ!! 【コメント】 よっすぃーさん、南文堂さん、ありがとうございました。 【MONDO さんのオススメ作品】 RENTAL BODY Ver3 〜微熱風味〜 (TWO−BITさん作) | |||||
【推薦文】 MONDOさんちのあのキャラたちに加えて、今回はゲストも多数参加! いや、正直えらいことになってます(笑) 【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 コメディ 【種別】 変身 【キーワード】 カニ鍋(笑) スキー |
病気を甘く見ていると | ライターマン さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/12(火) | 19KB | 感想 |
【あらすじ】 仕事の締め切りに追われていた俺がある日かかった病気、それはただの病気ではなかった。とはいえ命にかかわるものじゃなかったので気にせず(?)に仕事を続けていると…… 【コメント】 みなさん、健康管理はきちんとしましょう(笑) 【ライターマン さんのオススメ作品】 Rental Body Ver2.01 (2bitさん作) | |||||
【推薦文】 忙しいからと言ってうっかりは禁物です。 | |||||
【ジャンル】 近未来? 異世界? 【種別】 病気 変身 【キーワード】 がさつな奴 オレっ娘 |
Experience 5th stage | ゆぐどらしる さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/8(金) | 21KB | 感想 |
【あらすじ】 休みも終わり学校へ行く事になった真魅。もちろん、学校でゆっくり出来るはずもなく… 【コメント】 このたびホームページ作成しました。よかったら見てください。 | |||||
【推薦文】 初日からこんなことでは先が思いやられるぞ、真魅! 【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 コメディ 学園 【種別】 変身 薬品 テクノロジー 【キーワード】 オレっ娘 |
僕と僕の今 1話 | ガソダム さん | (イラストなし) | 2005/4/4(月) | 20KB | 感想 |
【あらすじ】 死ぬ僕。産まれる僕。始まりの話。 【コメント】 どうも、初めまして。若輩者ですが、よろしくお願いします。 【ガソダム さんのオススメ作品】 卒業 (風祭玲さん作)最初に読んだTSF作品です。僕にとってはとても思い出深い作品です。 | |||||
【推薦文】 幼き頃からいじめられ続けた独りの子供、その終演。奇しくも、新たな始まりでもあった。 | |||||
【ジャンル】 現代 【種別】 神秘 人格転移 【キーワード】 ボクっ娘 強制 |
数奇な(…以下略) Episode #00_03「My Morning…」 | 7Cy さん | (イラストなし) | 2005/4/4(月) | 47KB | 感想 |
【あらすじ】 …早寝、早起き。 【コメント】 これが正真証明最後のEp#00です。引っ張ってすみません。 …で。自分ではこれ、かなり頑張って推敲重ねたつもりなんですが…。 なんか文章、豪くショボイです。でもこれでもう、自分には一杯々々です。 そういう不出来さも含め、もう一度謝っておきます(汗)。ごめんなさい。 | |||||
【推薦文】 祐希の一日は、午前四時半に始まる。その理由とは……。 【Episode #00はこちら】【Episode #00_02はこちら】 | |||||
【ジャンル】 青春 【種別】 医術 【キーワード】 オレっ娘 異形 |
まほろばの虹 第二部(1) | 堀井 忍 さん (Homepage) | (イラストなし) | 2005/4/1(金) | 51KB | 感想 |
【あらすじ】 早瀬沙希,日野あきあという二つの名を持つ主人公、彼女の行く所に事件がつきまとう。人でない者との新たな戦い・・・・そして、陰陽師あきあとして・・・・・・・・その結末は如何に! 【コメント】 第二部の始まりです。新たに始まる怨霊との戦い・・・この世で沙希しか持ち得ない力の覚醒・・・果たして・・・。 【堀井 忍 さんのオススメ作品】 The voice of ours (水無月さん作) | |||||
【推薦文】 SE、女優、陰陽師と、三足のわらじを履く沙希。何やら大変なことになってきました……【シリーズタイトルはこちら】 | |||||
【ジャンル】 現代 【種別】 男女両性具有 【キーワード】 陰陽師 天才女優 |